2015.8.24
お、値段以上♪
週末は久々にニトリに行ってきました。
実家を出るまでニトリがこんなに楽しい場所だとは知りませんでしたよ~。
安いし便利なグッズがたくさん!よくこんなもの思いついたな~、たしかにこれは便利っていうものが結構あるんですよね。
私はIKEAよりもニトリが好きです。IKEAは一方通行の強制感からか、なんか疲れちゃうんですよね(´・ω・`)行くけど。
ニトリでは、ついに欲しかったキッチン収納を手に入れました。
そう、この吊下げラック!
前に行ったときも探したのに見つからず。今回やっと見つけましたー!
それまでは、この流し上の収納にラップやらアルミやらを入れていたのですが、身長があまり高くない私にはつらくて…。脇の筋が攣るんですよね。そして奥に入っちゃうと永遠に取れなくなります。
吸盤も壁にくっつきにくいから、ラップホルダーの取り付けもできず。
この棚に差し込んで吊下げるタイプのラックが欲しかったんです!
便利!便利すぎる!無駄にラップ巻いちゃうよ!
踏み台も買ったので、流し上の棚の整理&有効活用ができるようになりました。
それまで手の届かない為にただのデッドスペースと化していた棚は、やっと本来の収納する場所としての姿になりました。
これで沖縄で大量買いした食材(車麩・ランチョンミート・コンビーフ・ビーフシチュー・そば類等)や、手抜き食材(乾麺・レトルト食品)や、飲料の素(コーヒー豆・インスタントコーヒー・茶葉類)の行き場ができました!
他にも…
・ガス台下の収納に2段のスライドラックを設置。(高さギリギリで危なかった)
・電子レンジの上に直置きしていたトースターをコの字ラックを設置して直置き回避。(グラグラ揺れるからちょっと怖い)
・衣装ケース追加購入。(目測誤って引っ越し当初から足りなかった)
・スリガラスだからと後回しにし続けていた小さい窓用のカーテン購入。(完全にサイズを間違えてとてもダサくなった)
引っ越してきて9ヶ月。未だにこんなことやってます…(笑)
誰かかうちを片付けに来てくれないかなぁ( ´△`)