2016.5.18
フロリダって聞いて何を思い浮かべますか?
「フロリダ」という言葉、ご存知ですか?
アラサーの私はもちろん青い空青い海…というイメージですが…!
最近の若者からしたら違うんですって。
「お風呂入るから(LINEトークから)離脱しま~す♪」
↓
「フロリダしま~す♪」
( ゚Д゚)ポカーーーーーン
誰が生んだの、その言葉。
便利なんだろうけどオバチャン分からなかったよ。
お付き合いのあるデザイン会社の人が教えてくれたのですが、にわかには信じられず、思わずGoogle先生に質問してしまいました。
ちなみに本日現在、Google先生に「フロリダ」という質問をすると、3番目に上記の意味を教えてくれます。
私の世代の若者言葉って何だろうと考えると、、、
・チョベリバ、チョベリグ
・MK5
・ナウい
・アウトオブ眼中
・バッチグー
なんだか鳥肌が止まらない…。そしてなんだか恥ずかしい…。
主に小学生の頃に流行っていた気がします。
今思えば、MK5なんて現在のDAI語ですよね(笑)
「激おこぷんぷん丸」を聞いたときの衝撃は忘れません。
若者言葉っていつから疎くなってしまうんでしょう。
やっぱり学生が終わると遠ざかっていくのかな。
なんかちょっと淋しい…(笑)