2015.4.14
花かんむり
2月末、サマーズイブはTGC=東京ガールズコレクションに参加しました。
サマーズイブ初の大型イベント参加ということで、社員一同お揃いのパーカーを着て当日を迎えました。
会場はやはり愛され女子が大勢!
お揃いのお洋服で来ている方もたくさんいて可愛かった。
その中でも気になったのは、頭に花かんむりを乗せている人がとにかく多い!多い!
ピンクや黄色、白の春らしい色の花かんむり。淡い色のワンピースに合わせると本当に可愛い♪
小さい頃はよく母にシロツメクサやレンゲで花かんむりを作ってもらいましたが、大人になってからは花嫁以外が乗せているのをそのとき初めて見ました。
まさかそんな花かんむりが流行だとはつゆ知らず、TGCの主催者の方に「あれってTGCのグッズなんですか~?(゚▽゚*)ニコニコ」と聞いた私を誰か殴ってください。
たしかに普段よりああいうイベント会場の方がお揃いとか花かんむりとか身に着けやすいですよね。ミニーちゃんの耳みたいに。
と、思いきや!今朝のZIPにて普段でも花かんむりを着けたファッションが人気という特集が!主に女子中高生の間で流行っているそうです。なんかうらやましいなー。
最近ファッション誌を全然読まなくなったせいで、流行に鈍くなったと痛感。
その話を友だちにしたら、「大学の時も周りがCanCamやsweet広げてる中で、やぎちゃんは1人でNARUTO読んでたよ」と言われました。
きらびやかな女子大を出ているため、自分もそうであったと脳内で記憶の改ざんが行われていたようです。
いや、NARUTOはおもしろいんだよ。