Trivia

豆知識

知って驚き!今まで知らなかったデリケートケアの豆知識。愛され女子のためのデータベースがここに結集!

愛され女子のガールズトーク

GIRL'S TALK

2022.9.5

女医に聞く!トレンドのVIO脱毛の方法やアフターケアって?

女医に聞く!トレンドのVIO脱毛、どんな方法がある?アフターケアって?

近年、「フェムテック」というワードが話題になるなど、女性ならではのお悩みである「デリケートゾーン」のケアについても意識が高まってきています。
中でも注目を集めているのが、VIOゾーンの脱毛。
なつみも最近気になっているようで、姉のかおりと話しています。

★前回のエピソードはこちら★

 

なつみ
デリケートゾーンって、脱毛した方がいいのかなぁ。

かおり
人によっていろいろなメリットがあるから、何を目的に脱毛したいかをまず考えてみるといいかもね。
最近は、サロンやクリニックでする人も増えてきているみたい。

なつみ
どんな方法が自分に合っているのか、知りたいなぁ。

かおり
それなら、その道のプロ、女医さんに聞いてみるといいわ。
脱毛するなら、やるだけじゃなく、アフターケアについてもぜひ教えてもらってね。

VIOゾーンの脱毛ケアについて、
なつみがドクターにインタビュー!

サロンやクリニックだけでなく、セルフケアの方法も幅広く選べるようになった今だからこそ、「どんな方法が合っているのかな?」「脱毛後のアフターケアはどうすればいいの?」など、VIOゾーンのことで、さまざまなお悩みを抱えた方が増えているようです。
そこでVIOゾーンの脱毛ケアについて、美容医療を専門とするリアルクリニック日本橋院の医師・松阪浩美先生に、なつみがお話をうかがいました。

松阪浩美先生 プロフィール


昭和大学医学部卒業。
大学病院勤務を経て2021年よりリアルクリニック勤務。
痛みやリスクが少なくハードルの低い美容医療、特に美肌・痩身・アンチエイジング部門を専門とする。

 

なつみ
VIOゾーンの脱毛には、どんなメリットがあるんですか?

女医さん
大きくわけて、2つのメリットがあります。
まず、第一のメリットは、見た目の綺麗さです。特に若い方だと、好きな水着や服を着たいなど、見た目をキレイに整えたいという方が多いです。
第二のメリットは、清潔さが保てることです。生理の経血や排せつ物が毛に付きにくくなるため、デリケートゾーンをクリーンな状態に保てるようになります。これによってムレも解消されやすくなり、肌トラブルが生じにくくなります。

なつみ
見た目だけじゃなくてニオイやかゆみなどの肌トラブルのケアにもなるなんて、うれしい!最近では、年齢を重ねた方の脱毛も増えていると聞きました。

女医さん
「介護脱毛」を目的とした、高めの年齢層の方の脱毛も増えています。
VIOゾーンの脱毛をしておけば、ゆくゆく自分が高齢になった際に毛が邪魔にならないだけでなく肌トラブルが生じにくくなるなど、介助する側の負担も減るというのが大きなメリットです。

なつみ
セルフケアやサロン脱毛と比べて、クリニックでのVIO脱毛ってどんなメリットがあるんですか?

女医さん
ひとつ目は「脱毛に終わりがあること」です。

医療脱毛は、個人差はありますが、5~10回ほどの照射で脱毛が完了します。特にVIOゾーンは毛が太いので、エステ脱毛でも効果が出にくい部位です。
人生の中で、週に何回もセルフケアする時間を通算すると数か月規模になる、という話もありますが、医療脱毛なら1年半~2年ほど数か月ごとに通っていただくだけでほぼ生えなくなります。

ふたつ目は、「医師の判断で適切な施術ができる」という点です。
VIOは“デリケートゾーン”とも呼ばれるだけあって、とてもデリケートです。不適切なケアによる肌トラブルが生じることも多く、クリニックでのケアが特に望ましい部分です。
ご自身では判断が難しいような肌トラブルが見つかった場合は、場合に応じて施術を控えたり、適切なお薬を処方できたりするなど、スムーズなケアが可能になります。

なつみ
なるほど!
ところで、クリニックでも自宅でも、VIO脱毛をした後に自分でどんなケアをしたらいいんでしょうか?

女医さん
一般的に、脱毛後はお肌が敏感で、乾燥しやすい状態になっています。特にデリケートゾーンは太くて丈夫な毛が多く密集していますので、毛穴に皮脂が詰まったり雑菌繁殖が起こりやすかったりと、肌トラブルが起きやすい箇所です。
そのため、VIO脱毛後は、「脱毛箇所を清潔に保つこと」と「保湿」が必須です。

まず簡単に試せるケアとして、デリケートゾーン用の商品を使うことが挙げられます。

肌への刺激が少なく余分な成分の入っていない、デリケートゾーン用につくられたウォッシュで清潔を保つのがおすすめです。
外出時のトイレなども、ウォシュレットは衛生面で心配なので、専用のふき取りシートを持ち歩くと安心ですね。
医療脱毛では、レーザーが黒いものに反応する原理を利用し、毛根部周囲を破壊することで脱毛効果が得られます。
しかし皮膚自体にもメラニンが含まれているため、毛だけでなく皮膚にも反応してしまいます。そのため照射後は肌のバリア機能が弱まり、乾燥しやすくなります。
乾燥は、黒ずみ※1の要因にもなってしまいます。同じくデリケートゾーン用の商品などを利用し、しっかりと保湿してあげましょう。

なつみ
デリケートゾーン用のアイテムで清潔にケアして、保湿することが大切なんですね。
そういえば、VIOゾーンは特に黒ずみ※1が残りやすいと聞いたことがあるんですけど、どうしてなんですか?

女医さん
人によって異なりますが、VIOゾーンはもともとくすみやすい場所とされています。また、下着が触れる場所なので、乾燥や摩擦の影響もあると思います。
先ほどもお伝えしましたが、刺激の少ないデリケートゾーン用の保湿剤やウォッシュでやさしく洗っていただくことで、対策のひとつになりますよ。

VIO脱毛のメリットや適切な方法、アフターケアについて、松阪先生からさまざまなお話を伺いました。
自分に合った方法を選び、きちんとご自身で適切なアフターケアを行うことで、VIO脱毛の満足度をより高めていきましょう。

★関連する過去記事はこちら★
  • ⇒夏の大敵!デリケートゾーンの蒸れを解消しよう!
  • ⇒ニオイが気になる!『デリケートゾーン用石鹸とニオイケア』
  • かおり
    先生へのインタビューはどうだった?

    なつみ
    すごく勉強になった!
    VIO脱毛をすることで、見た目のキレイさだけじゃなくて、デリケートゾーンの肌トラブルをも防げることを学んだよ。
    分かったわ。

    かおり
    脱毛もアフターケアも、自分に合う方法でできるといいわね。

    なつみ
    まずは、VIO脱毛の方法を選ぶところからやってみる。
    一緒に、デリケートゾーン用の保湿剤やウォッシュも買おうかな。

    かおり
    それなら、私にオススメがあるわよ!

    デリケートな肌用・黒ずみ※1に!新商品「フェミニンウォッシュ シアービューティー」も絶賛発売中

    容量:237mL
    価格:1,078円(税込)
    ●女性のデリケートな肌の古い角質や汚れによるくすみ※2を洗い流し、うるおいのある肌へ導くボディウォッシュ。
    ●ナイアシンアミドを配合し、くすみ※2の原因を防ぎます。
    ●保湿成分 (グリセリン) が、肌のうるおいを保ちます。
    ●肌にやさしい穏やかな成分でつくられており、デリケートゾーンのpHに合わせて弱酸性に調整されています。
    ●透明感あふれる、ホワイトフローラルの香り
    ※1汚れや古い角質による
    ※2くすみとは、乾燥してキメが乱れた肌印象のこと

     

    ナイアシンアミド配合のデリケートゾーン用ボディウォッシュ、「フェミニンウォッシュ シアービューティー」が、8月29日 (月) より絶賛発売中。
    全国のドラッグストアやバラエティショップ、ピルボックス直販ストア等にてお買い求めいただけます。

    キーワードで探す

    Special

    特集

    「愛され女子」のための見逃せない特集が満載!
    悩みも疑問も、読めばスッキリ解決♥

    私のデリケートゾーンって変ですか?

    デリケートゾーンの形や色・臭いのことなど、人にはなかなか言えないお悩みや疑問を専門家がすっきり解決!トラブルを未然に防ぐ正しいケア方法もご紹介♪

    デリケートゾーン
    ぶっちゃけ座談会

    愛され女子にマストな習慣と認定されたデリケートゾーンケアについて、20代と30代の女子がぶっちゃけトーク。デリケートゾーンで気になってることや取り入れているケア方法など、ありのままを語ってもらいました。

    愛され女子の
    うるおいケア実態調査

    うるおいは“愛され女子” の必須条件!?今回は、みんなのうるおいケアの実態を徹底調査!あなたは平均以上できている?気になる結果を今すぐチェック♪

    特集の一覧を見る