2023.8.28
さっぱりデリケートゾーン!蒸し暑い夏のトラブル回避!
夏のデリケートゾーン、ムレやムズムズなどのトラブル。 どうしたらいいの?相談しにくいお悩み事情をなつみが解決!夏期休暇でリフレッシュしたのもつかの間、久しぶりの仕事で忙しい毎日ついついデリケートゾーン...
豆知識
知って驚き!今まで知らなかったデリケートケアの豆知識。愛され女子のためのデータベースがここに結集!
愛され女子のガールズトーク
GIRL'S TALK
2023.8.28
夏のデリケートゾーン、ムレやムズムズなどのトラブル。 どうしたらいいの?相談しにくいお悩み事情をなつみが解決!夏期休暇でリフレッシュしたのもつかの間、久しぶりの仕事で忙しい毎日ついついデリケートゾーン...
2023.6.15
じめじめした季節のデリケートゾーンのムレ! どう対策したらいいの?梅雨の時期ならではのお悩み事情をなつみが解決!6月に入って仕事もひと段落。最近からだの調子がいいと思っていたけれど…梅雨に入ってから、...
2023.4.3
フェミニンケアってなに?春からの新生活に向けて、デリケートゾーンケアの基礎を学ぼう!友だちから、フェミニンケアについて相談のメール。いつもかおりに相談しているので、どうアドバイスしていいのか悩んでいる...
2023.2.20
夜の時間に、うっとりやすらぐ香り…バスタイムにワンランク上のボディケアを取り入れて、デリケートゾーンのお悩みにもアプローチ最近は仕事もプライベートも忙しくて、ついついボディケアを怠りがちななつみ。リビ...
2022.12.5
寒い時期のかさつきトラブル!みんなはどう対策しているの?冬ならではのお悩み事情を、なつみが徹底調査!顔やボディの保湿ケアがマストなこの時期。デリケートゾーンにもトラブル発生。こんなトラブル私だけ?気に...
2022.9.5
女医に聞く!トレンドのVIO脱毛、どんな方法がある?アフターケアって?近年、「フェムテック」というワードが話題になるなど、女性ならではのお悩みである「デリケートゾーン」のケアについても意識が高まってき...
2022.8.31
みんなどう対策しているの?VIOのムダ毛ケア事情と経験者のホンネを大調査!夏本番!海やプールも楽しんでいるなつみ。水着姿になると、みんながVIOゾーンのケアをどうしているのか気になりはじめました。家に...
2022.5.13
最近、ダイエットについて調べているなつみ。ダイエットは食生活も大きく影響するな、と気づきました。そこで、食事とデリケートゾーンの関係が気になるようになってきました。★前回のエピソードはこちら★⇒年齢で...
2022.4.14
デリケートゾーンのケアを勉強していくうちに、これから先も、ずっと同じようなケア方法でいいのか気になったなつみ。いつものように、素朴な疑問をかおりに聞いてみることにしました。★前回のエピソードはこちら★...
2022.3.22
新年からついつい食べ過ぎてしまっていたなつみ。もうすぐ春なので冬太り解消のためにダイエットをはじめたい…でも運動は苦手!しかし痩せたい思いはあるようで、今日もかおりに相談中…★前回のエピソードはこちら...
2021.9.13
夏になり、スタイルをよく見せたいと考えているなつみ。ダイエットにチャレンジしようと思っていますが、暑さや忙しさなど、なかなか実行に移せない様子。★前回のエピソードはこちら★⇒今話題のフェムテック、一体...
2021.8.30
毎年夏、デリケートゾーンの蒸れに悩むなつみ。今年も猛暑…汗だくで蒸れに敏感になりがちな季節にうんざり。いつものように、かおりに相談をしているようで…★前回のエピソードはこちら★⇒暑さをチャンスに!シェ...
2021.7.20
ニュースやSNSなどで、「フェムテック」という言葉を見かけるようになったなつみ。しかし、実際にはどういうものかがよくわかっておらず、かおりに質問をしています。★前回のエピソードはこちら★⇒悩む必要なん...
2021.7.13
デリケートゾーンのケアについて、最近彼氏ができた友達が悩みを抱えていることを知ったなつみ。なにか力になれないものかと、姉のかおりにも意見を聞いてみました。★前回のエピソードはこちら★⇒後ろ姿はお尻で決...
2021.7.6
お気に入りのモデルのInstagramをチェックしていると、後ろ姿もすごく綺麗だったことに驚いたなつみ。自分も後ろ姿を綺麗に見せられるようにするにはどうすればいいか、かおりと話しています。★前回のエピ...
2021.4.2
4月に入って春を感じているなつみ。暖かくなっているとはいえ、乾燥対策がまったく不要というわけではありません。この時期のデリケートゾーンケアについて、かおりと話しています。前回エピソードはこちら⇒正月太...
2021.3.2
2月に入って少しずつ暖かくなってきたので、春服の準備を始めていたなつみ。鏡に合わせてみたところ、あれ・・なんだか冬に入る前よりも少しだけぽっちゃりとしてきたような…?そこで、オンライン飲み会で、れいこ...
2020.7.3
ストレスがデリケートゾーンに与える影響や、原因についても勉強したなつみ。最近は自宅にいることが多いので、あらためて、何かできることがないかをかおりと話しています。前回エピソードはこちら⇒こころのケアも...
2020.4.28
下着やソープなどの外側からのデリケートゾーンのケアにはだんだんとくわしくなってきたなつみ。ただ、それだけでは何か少し足りないような気がして、お姉ちゃんに相談してみました。前回エピソードはこちら⇒やさし...
2020.3.2
デリケートゾーンの悩みの中で特に気になる人が多いニオイの悩み。ニオイの原因は様々ですが、今回はその原因のひとつの「すそわきが」のニオイケアについて、お姉ちゃんと話しているようです。前回エピソードはこち...
2020.2.5
なかなか人には相談しにくいデリケートゾーンのお悩みですが、その中でも気になっている方も多い悩みなのがデリケートゾーンのニオイ。今回はデリケートゾーンのニオイケアとデリケートゾーン用の石鹸についてお姉ち...
2019.12.26
肌に直接触れる下着だからこそトラブルの原因になることも。今回はデリケートゾーンに優しい下着選びのポイントについてお姉ちゃんから教えてもらうようです。前回エピソードはこちら⇒秋冬こそ乾燥肌に要注意!『ス...
2019.11.25
気温や湿度が低下する秋冬は、お肌やデリケートゾーンの乾燥も気になり始める時期。今回はスキンケア・デリケートゾーンケアについてお姉ちゃんに相談するようです。前回のエピソードはこちら⇒なにがポイント?『デ...
2019.9.25
前回生理周期とデリケートゾーンケアの関係について学んだなつみ。今回はデリケートゾーンケアの黒ずみ対策についてお姉ちゃんと話をするようです。前回エピソードはこちら⇒どうしたらいい?『生理周期とデリケート...
2019.9.18
前回、固形石鹸や液体ソープ、泡ソープなどの違いについて学んだなつみ。今回は生理周期とデリケートゾーンケアの関係について友達のこはると話をするようです。前回エピソードはこちら⇒固形石鹸?液体ソープ?泡ソ...
2019.8.28
前回すそわきがのセルフチェック方法について学んだなつみ。今回はデリケートゾーン用ソープについてお姉ちゃんと話をするようです。前回エピソードはこちら⇒これってすそわきが? 『セルフチェックで悩みを解決』...
2019.8.20
無理なダイエットによる健康や美容への影響について学んだなつみ。今回はすそわきがの特徴やチェック方法について話しをするようです。前回エピソードはこちら⇒無理は厳禁!『ダイエットとデリケートゾーン』お姉ち...
2019.6.27
体型の違いによるデリケートゾーンのトラブルについて学んだなつみ。今回はダイエットとデリケートゾーンの関係についてお姉ちゃんから話を聞くようです。前回エピソードはこちら⇒ぽっちゃり?やせ型?『体型とデリ...
2019.6.24
デリケートゾーンのかゆみの原因として、かぶれや感染症があり、注意点や対処法を学んだなつみ。今回は体型とデリケートゾーンの関係について話しているようです。前回エピソードはこちら⇒なんとかしたい!『かぶれ...
2019.6.19
すそわきがの原因や治療方法、自宅でできるセルフケアをついて学んだなつみ。今回は、デリケートゾーンのかぶれやかゆみについてお姉ちゃんに相談するようです。前回エピソードはこちら⇒どうしたらいい?『すそわき...
2019.6.11
デリケートゾーン用のせっけんにも弱酸性のソープや、弱アルカリ性のソープなどそれぞれ違いがあり、成分をしっかり確認することが大切だと学んだなつみ。今回はすそわきがについて友達から相談をうけ、お姉ちゃんに...
2019.5.17
旅行先でのデリケートゾーンケアやスキンケアについて学んだなつみ。改めて自分に合ったデリケートゾーン用の石鹸の選び方を考えてみることにしました。前回エピソードはこちら⇒旅行先でも気を付けたい!『デリケー...
2019.5.8
デリケートゾーンケアには、生活習慣やストレスに気を付けて膣内の菌バランスを正常に保つことが大切だと学んだなつみ。リフレッシュのために、連休を使って友達と海外旅行に行く準備をしているようです。前回エピソ...
2019.3.29
デリケートゾーンのかたちは人それぞれであること、気にしすぎるのはよくないことや、だれでも一度は不安になるということを知ったなつみ。れいこの家を出てこはると話しながら帰りました。前回エピソードはこちら⇒...
2019.3.22
れいことこはる、それぞれがデリケートゾーンのケアを始めたきっかけを聞き、海外では当たり前にデリケートゾーンのケアをする習慣があることを知ったなつみ。もう少し気になることを聞いてみることにしました。前回...
2019.3.8
デリケートゾーンのニオイが気になるならデリケートゾーン用のケアグッズを使うこと、通気性をよくすることをこころがけるといいことを学んだなつみ。友人のこはると一緒にれいこの家に遊びに行くことにしました。前...
2019.3.1
冬のデリケートゾゾーンは厚着が原因でムレやすいことを学んだなつみ。ムレからくるかゆみとニオイのケアはもちろん、体調を崩さないように規則正しい生活が大切ということも心に刻みました。デリケートゾーンがムレ...
2019.2.20
スポーツの後のデリケートゾーンのケアには持ち歩き用のデリケートゾーン用ケア用品が便利なこと、ケアの手順は臨機応変にすればいいということを学んだなつみ。まずは毎日のデリケートゾーンケアから見直してみよう...
2019.2.15
脱毛は秋冬のうちに始めておくと薄着の季節に間に合うこと、秋冬の脱毛は自己処理が少なくてすむことなどを学んだなつみ。寒さ対策に厚着をしているなつみを見て、お姉ちゃんが冬のデリケートゾーンケアについて教え...
2019.2.8
以前デリケートゾーンは部位ごとに黒ずみの原因が違うことや、刺激を与えないためにもあまり気にし過ぎない方がいいことを学んだなつみ。なるべく刺激を与えないように気をつけて自己処理を済ませ、脱毛サロンに向か...
2019.2.5
外出先でのデリケートゾーンのニオイケアについていろんな方法があると学んだなつみ。新しく買ったデリケートゾーン用ソープを持って、ジムに行くことにしました。前回のエピソードはこちら⇒持ち運びできると便利!...
2018.12.27
デリケートゾーンの間違った洗い方とそれがいけない理由について学んだなつみ。デリケートゾーンのケアの種類や正しいケアの方法について改めて考えることにしました。前回のエピソードはこちら⇒石鹸? ウェットシ...
2018.12.25
いろいろなデリケートゾーンのケアグッズがあって、必要に応じて使い分ければいいということを学んだなつみ。れいこと別れたあと、デリケートゾーンのケアグッズのコーナーを改めて見にいくことにしました。前回のエ...
2018.12.19
デリケートゾーンの悩みで病院を受診する場合、迷ったらデリケートゾーンのプロである婦人科に行けばいいと学んだなつみ。デリケートゾーンのケアにしっかり取り組んでデリケートゾーンのトラブルを予防して、異常が...
2018.12.17
妊娠出産でデリケートゾーンには大きな変化があり、妊娠中と出産後はさらに気をつけてデリケートゾーンケアをする必要があることを学んだなつみ。女性が生きていく上でデリケートゾーンのケアがどれくらい重要なのか...
2018.11.27
デリケートゾーンのためには、生活習慣を整えて、健康的な生活をおくることが重要だと学んだなつみ。話を終えようと立ち上がると、お姉ちゃんがもう一度座るように促しました。前回のエピソードはこちら⇒デリケート...
2018.11.20
デリケートゾーンは実は乾燥がしやすいことを知ったなつみ。乾燥対策には毎日丁寧に洗うこと、お風呂上がりの保湿や下着選び、蒸れ対策には服選びなどの普段のケアが必要だと学びました。前回のエピソードはこちら⇒...
2018.11.16
医療脱毛とエステ脱毛の違い、痛みの強さやもともとの毛量や価格など、人によってぴったりな脱毛方法が違うことを学んだなつみ。デリケートゾーンの脱毛を済ませているこはるに何脱毛をしたのか聞くため会う約束をし...
2018.11.13
セルフ脱毛の方法や種類を学んだなつみ。脱毛が完了するまでの期間は、セルフでの脱毛が必須なのでとても勉強になったようです。前回のエピソードはこちら⇒カミソリ?除毛クリーム?『肌にやさしいデリケートゾーン...
2018.10.24
ワキガになる原因は生まれつきであることや、ワキガのケア方法などについて学んだなつみ。エステティシャンのれいこと、今度は脱毛の話になりました。前回のエピソードはこちら⇒自分の脇のニオイが気になったら『ワ...
2018.10.24
自分のデリケートゾーンをよく知り日々ケアをすることが自分の自信につながることを実感したなつみ。デリケートゾーンだけでなく、自分のカラダの悩みについて考えてみるためエステティシャンのれいこと会う約束をし...
2018.10.18
これまであまり意識していなかったおりものの役割や量の変化、おりものからわかる病気のサインについてこはるに教えてもらったなつみ。デリケートゾーンについてよく知ることは自分の体調管理にもつながっていると感...
2018.10.18
デリケートゾーンケア用品はドラッグストアでも売っていること、デリケートゾーンケア用品が置いてある場所について学んだなつみ。ドラッグストアのデリケートゾーンコーナーを見にいってみることにしました。前回の...
2018.10.9
前回、すそわきがに関する知識や、デリケートゾーンの汗腺の種類、ニオイが生まれる原因などを教わったなつみ。ストレスをためず健康的な食事と生活を心がけようと思い、ひさしぶりにジムにやってきました。前回のエ...
2018.9.12
世代ごとのデリケートゾーンの変化によって必要なデリケートゾーンケアが変わってくることを産婦人科で働くお姉ちゃんから教わったなつみ。気になっていたことを質問してみました。前回のエピソードはこちら⇒年齢に...
2018.8.20
デリケートゾーンのかゆみについて自分で調べてみて、お姉ちゃんからデリケートゾーンのかゆみの原因の種類やその予防法について学んだなつみ。産婦人科で働くかおりの講義は続きます。なつみがデリケートゾーンのか...
2018.8.15
自分にあったデリケートゾーンのケアのためには、まず自分のデリケートゾーンをよく知ることが何よりも大事で、 どうやって探してる?『自分にあったデリケートケア』 見た目も気になる!『デリゾケアと肌の色...
2018.7.27
産婦人科で働くお姉ちゃんから、デリケートゾーンの病気の症状の種類について教えてもらったなつみ。前に「デリケートゾーンの肌トラブルを起こしたことがある」と話していたこはるに、どうやって今のデリケートゾー...
2018.7.27
エステティシャンのれいこから、水着になる前のデリケートゾーンの準備について教えてもらったなつみ。おかげでデリケートゾーンを気にすることなく海を満喫できたようです。ただいま〜!お姉ちゃん、これお土産〜!...
2018.7.13
デリケートゾーンの黒ずみ対策について産婦人科で働くかおりから教えてもらったなつみ。水着になる予定のある夏本番に向けて、美意識の高いエステティシャンのれいこからアドバイスをもらおうと考えました。なつみ、...
2018.7.9
デリケートゾーンのケアのなかで実は気になっている人も多いのがデリゾ部分の肌の色。他の人はどうなのかな?とじっくり見比べることもできないので、隠れたコンプレックスになっている人も少なくないようです。脱毛...
2018.6.27
お姉ちゃんから、デリケートゾーンの状態には食べ物や生活習慣が関わってくるということを教えてもらったなつみ。その話をした友人のこはるが美肌にオススメのレシピ本を貸してくれるということで、会う約束をしまし...
2018.6.20
れいこからデリケートゾーンケアの梅雨対策について教えてもらったなつみ。シルクのショーツを購入する余裕はなかったので、れいこのおすすめでコットン100%のショーツを購入してきました。へへへ。デザインだけ...
2018.6.8
以前の会話で、お姉ちゃんのデリケートゾーンケアの原因が『ニオイ』だったということを知ったなつみ。これまで意識したことがなかったデリケートゾーンのことを考えるようになり、別の友人からも話を聞いてみたいな...
2018.6.8
気温も徐々に上がってきて、だんだんと夏が近づいてきている気がしますね!夏になると気になるのはやはりムダ毛!なつみも気になっているようです。夏になると、スカートも短くなるし、水着なんかだとムダ毛は気にな...
2018.5.23
先日、友達のこはるからデリケートゾーンの正しい洗い方について教わったなつみ。こはるは過去にデリケートゾーンの肌トラブルを起こしたことをきっかけにしてデリケートゾーンのケアに目覚めたそうですが、お姉ちゃ...
2018.5.17
髪にはシャンプー、顔は洗顔料で洗うのと同じように、デリケートゾーンにはデリケートゾーン用のケアが必要だとお姉ちゃんから教わったなつみ。日本ではまだまだ知らない人が多い、という話を聞いて友達にも教えてあ...
2018.5.9
今までデリケートゾーンのケアについて特に意識していなかったなつみですが、 そもそもどうして普通の石けんではなく、デリケートゾーン用のソープがあるのか気になり、産婦人科で働くお姉ちゃんに、一度しっかり...
2018.5.2
女子が抱えがちな悩みやケアの情報を、マンガも交えてお伝えしていく、「愛され女子のデリケートケア情報」コンテンツがスタート!人への相談は恥ずかしい。かといって、何から始めたら良いか分からない。そんなお悩...
2017.9.8
8月も終わり、9月に突入しましたね(^^)/いよいよ夏から秋へスイッチ!こんな時期には、南青山のラピュタガーデンがアラマンダガーデンとしてリニューアルした「RISTORANTE STELLA(リストラ...
2017.8.30
今年の3月にオープンしてから、ずーっと気になっていたLA発の「UMAMI BURGER(ウマミバーガー)青山店」にやっと行けました♡店内は、壁の雰囲気やウマミバーガーのロゴがとってもおしゃれな空間です...
2017.3.30
『草間彌生 わが永遠の魂』を観てきました♡【公式HP】 http://kusama2017.jp/国立新美術館まわりの木々は草間ワールドらしく、ドットに彩られています。もう、入場前からワクワクですo...
2017.3.15
もうすぐ桜の季節がやってきますね☆さて、皆さまは、きれい好きな男性と、ズボラな男性ならどちらを選びますか?最近ちょこちょこ話にあがるのが「潔癖男子」のこと。飲み会で、・やたら手をフキフキする・食べ物に...
2017.2.14
みなさま、チョコレートの準備はOKですか~?本命チョコは19時以降の「夜」に渡す人が多いみたいですね。いやいや今日は女同士で!という方におすすめの1軒♡A&P with terraceエーアン...
2017.1.5
新年あけましておめでとうございます。サマーズイブは、今年で5年目に突入!ますます多くの女性にデイリーケアとして浸透するように、頑張ってまいります!2017年もサマーズイブ&愛され女子プロジェクトをどう...
2016.12.22
ちょっと前までパクチーといえば、好き、嫌い・・・会話のネタでした(゚ー゚)(。_。)ウンウンそれが今や、パクチー餃子、パクチーカレー、パクチーチップス・・・パクチー鍋まで!メニューの話題が尽きません(...
2016.12.13
自由が丘でお茶していたら、気になる記事を見つけましたヽ(o'ω'o)ノ「愛される女性は、印象に残るプレゼントの工夫を知っている。」というもの。もうすぐクリスマス!プレゼントを渡す機会は、1年にたくさん...
2016.12.6
「デブ活」をご存知ですか?デブになる活動・・・ではなく、我慢している日頃のうっぷんを思いっきり発散させて食べること!・・・のようです。ちょっと気になります(´▽`*)「こんなに食べちゃった・・・。」で...
2016.12.2
今日は、虎ノ門ヒルズでランチしてきました(*^^*)アンダーズ東京は、「Andaz Tavern」を利用したことはありましたが、こちらのお店は初めて!「BeBu」は、ハンバーガー好きにはたまらないお店...
2016.11.21
先週くらいから見頃を迎えた外苑前のイチョウ並木(*^^*)イチョウ祭りは中止のようですが、絶景は変わらずで、本当にきれいです☆イルミネーションも華やかですが、紅葉も違う魅力がありますよね~お腹が減った...
2016.11.17
新宿で、雰囲気よくご飯を食べられるところが見つからない、、、ってこと、ありますよねー( ;∀;)早速、女子会にぴったりのお店見つけたので、ご紹介しますね♡「新宿駅」新南改札すぐのNEWoMan(ニュウ...
2016.11.15
「いつもの私に変化をつけて、愛され女子に変身☆!!」 今話題のものや、ガールズトークがはずむお店などを気ままに書き綴っていきます。女子力アップできそうな情報やガールズトークのネタなど・・・ちょっとタ...
2016.5.31
そう、そうなのです!1年ちょっと続きました、この「ヤギちゃんメモ」最終回です!!なぜかって?いやいや、面倒になったからではありませんよ。この度、わたくし専業主婦へ転職が決まりました!ハ(^▽^*)パ...
2016.5.18
「フロリダ」という言葉、ご存知ですか?アラサーの私はもちろん青い空青い海…というイメージですが…!最近の若者からしたら違うんですって。「お風呂入るから(LINEトークから)離脱しま~す♪」 ↓「フロリ...
2016.4.13
桜の季節が終わりを迎えました。散っていく中の葉桜、結構好きです。写真は横浜某所の川沿いの桜。夜なので綺麗に撮れず(-ω-)これを眺めながら飲んだお酒はまた格別。えぇ、花より団子派です。さてさて、またし...
2016.3.18
みなさん、もうチェックしましたか?サマーズイブから新製品フェミニンモイストジェル センシティブが発売になりましたー!!こちらはデリケートゾーン専用の保湿ジェルです!デリケートゾーン用のジェルって聞いて...
2016.3.4
「乾燥でかゆみが出る」職業柄、このことは分かっているつもりでした。甘かった―――!!ここ最近、頭がかゆいことが多かったのです。「シャンプーが合わないのかな?」「ちゃんと洗えてない?」「もしや、、枕カバ...
2016.2.23
過去10年で2番目の大流行を迎えているインフルエンザ。2009年の新型インフルエンザの大流行に次ぐ流行っぷりみたいですね。流行に乗っかってみました。…(・ω・`;)なぜオシャレな流行には乗ることができ...
2016.2.18
発酵食品体験第2弾!日本酒&ぬか漬けです(*^▽^*)今回もセミナーに参加してきました!休日に発酵食品がテーマの、美と健康を意識したセミナーに参加…なんかすごく女子っぽい!!そしてSNSに載せたくなる...
2016.2.3
みなさま、ご無沙汰しています!寒い日が続いていますが、お元気ですか?気が付けば2月…全然更新しておりませんでした(>_<)その間、私はと言いますと、、、バスケを見に行ったり、祖母宅を訪ねた...
2016.1.5
新年あけましておめでとうございます。今年もサマーズイブ並びに愛され女子プロジェクトをどうぞよろしくお願い致します。みなさま、どんなお正月を過ごされましたか?私は例年通り、1~2日は親戚回りでお寿司を頬...
2015.12.24
多くの女性がデリケートゾーンに悩みを抱えています。ニオイやかゆみ、ムレ、かぶれなど、「そんなトラブル1回もなったことない」という女性はほぼいないと思います。こういったトラブルを未然に防ぐためにサマーズ...
2015.12.16
前回に引き続き、今回はクリスマスパーティのプレゼント交換におすすめなアイテムをご紹介します。愛され女子として、プレゼントで滑りたくないですよね…(>_<)お友達同士のプレゼント交換はたいて...
2015.12.14
12月も中盤。来週のクリスマスに向けて、街中は装飾と音楽で溢れていますね♪どこもかしこも混んでいるので、高校時代からクリスマス当日は毎年バイト入れて重宝されていた私ですが、クリスマスの雰囲気は大好きで...
2015.12.4
12月はイベントが盛りだくさんですね!クリスマスに大掃除、忘年会…そう、忘年会!私たちの会社も、先日ちょっと早めの忘年会を開催しました。8割が女性社員で構成された当社。みんなお肉が大好き♡今年はしゃぶ...
2015.11.24
今日の記事は女性よりも男性に読んで頂きたい!愛され女子を落としたい男性、必読ですよ♪バラの花束のプレゼント…。とっても素敵ですよね!たま~に男女問わず「花なんかもらってどうするの?」と言う方もいますが...
2015.11.16
週末、魔法学校へ体験入学してきましたよ。曇っているところがまた雰囲気あります。そうです。ホグワーツ魔法学校へ行ってきました。思い返せば8年前。9と3/4番線の柱に突っ込んだ私。(ロンドンのキングス・ク...
2015.11.9
私はダイエッターではないのですが、お肉を食べるときは「L-カルニチンを摂取する」という言い訳を心の中に置いています。もしくは幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が分泌されるらしいので、「幸せになりたい...
2015.11.2
ハロウィンの日、渋谷に行かなくてよかったと心底思っているヤギです。DJポリスが出動したにも関わらず、彼の声は届くことがなかったとのこと。なんとも悲しい…。身動きが取れない、自分の意志とは違う方向に流さ...
2015.10.22
生理前症候群(PMS)ってご存知ですか?最近は結構認知度も広がっている言葉だと思います。生理前の3~10日間くらい、むくみやお腹の張り、頭痛、腰痛、腹痛などの身体症状だけでなく、倦怠感や情緒不安になる...
2015.10.7
週に2~3回くらいですが、お弁当を持参しています。飲みに行かなかった日に、翌日のお弁当を作るっていう感じなので普段私がどれだけ飲んでいるかはご想像の通りです。最初は可愛いお弁当だったんですよ。からあげ...
2015.9.30
今日は会社で思わぬ朝ごはんを戴きました♪サマーズイブアンバサダーが買ってきてくれたクロナッツ♪朝から並んで買ってくれるなんて…優しい!ドミニクアンセルベーカリー トウキョウそれにしても表参道の人気店の...
2015.9.24
洗濯槽のお掃除、やってますか?私は1~2ヶ月に1回くらいはやるように心がけています。ただ洗濯物に嫌なニオイをつけないために…という理由ですが、どうです?女子力高いでしょ?(あたりまえ)ドラッグストアや...
2015.9.14
みなさま、サマーズイブのサンプルはお手に取って頂けましたか?サマーズイブは土曜日、池袋・横浜・名古屋・心斎橋・広島で街頭サンプリングを実施しました!当日は広島では雨が降ってしまったようですが、こちら関...
2015.9.7
9月も早1週間。涼しい日も増えて来てこれから秋本番になる気配…。すっきりとした秋晴れを待ち焦がれているのは私だけではないはず。秋と言えば、、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋と色々ありますが、みなさんは...
2015.9.4
昨日は母から荷物が届きました。小豆島のオリーブオイル!父のいただきものをちゃっかり横流ししてもらいました。この左側の「檸檬のおかげ」がすごく好きなんです。(※回し者じゃありません)もうすぐなくなっちゃ...
2015.8.24
週末は久々にニトリに行ってきました。実家を出るまでニトリがこんなに楽しい場所だとは知りませんでしたよ~。安いし便利なグッズがたくさん!よくこんなもの思いついたな~、たしかにこれは便利っていうものが結構...
2015.8.12
先日更新されたアンバサダーの記事、ご覧になりましたか?最近雑誌でも特集を組まれることの多いデリケートゾーンケア。日本の女性にも広まってきたおかげで、多くの方からお問い合わせを頂いています。デリケートな...
2015.8.4
デリケートゾーンケアぶっちゃけ座談会、もうご覧頂けましたか?男子禁制感満載ですよね!うちの社長は原稿を読んで黙っちゃいましたよ(笑)たしかに男性陣からしたら少し引いてしまうかもしれません(゚д゚;)で...
2015.7.31
土用の丑の日、みなさんは鰻を食べましたか?もちろん私も食べました。昔は嫌いだった鰻。大人になった今では大好きになりました!よく行くお店では、この日のお通しになんと鰻(*´ω`*)たっぷりのごはんも付け...
2015.7.22
最近話題の「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」または「村井さんちのオーブン焼き」をご存知ですか?翻訳家の村井理子さんのTwitterから火がついた、お手軽でおしゃれ~な雰囲気のオーブン焼きです。お肉や野菜...
2015.7.14
メイソンジャー、流行ってますよね~。そんなメイソンジャーに詰め詰めするだけのジャーサラダも話題です。カラフルな野菜が層になっている姿は綺麗ですよね。ミルフィーユサラダみたい。赤も緑も黄色も白も入れて…...
2015.7.9
先日、仕事でいつもお世話になっている方々と飲みに行ってきました!私、会社を出る前にヘ●リーゼと社長に分けてもらったハ●チオールCを飲んで準備万端です(笑)まずは日本酒の飲み放題で喉を潤し、貝料理も堪能...
2015.7.3
梅雨ですね~。毎日天気予報を見てはため息の連続です。こんなジメジメベタベタした季節なのに、今とっても坦々麺が食べたい!胡麻はセサミンやビタミンEたっぷりで美容に良いし、カプサイシンは燃えやすいカラダに...
2015.6.26
6/1からスタートしたAMO’S STYLEでのサンプリング。実施店舗のほとんどで配布が終了しました♪お店のスタッフさんからも、「好評でした!」とか「気になっていました!」という、お客様の反応を教えて...
2015.6.22
土曜日!またまた会社の人と一緒にフロンターレの試合を観てきました!私はスポーツ観戦していると、熱くなりすぎてかなり暴言を吐いてしまうのですが、、一緒に行った同僚にもその気があるようで、試合中選手が不甲...
2015.6.18
読みましたか?アンバサダーの記事。昔のフランスでは貸しナプキン制度があったなんて…。自分の使ったナプキンを人に洗わせるってΣ(゚д゚;)ムリムリ!! まして赤の他人が使ったナプキンを洗うとか…。ちなみ...
2015.6.15
植物、好きですか?なにか育てたりしていますか?グリーンがあるお部屋っていいですよね。心に余裕がある感じがして。私は自他ともに認めるズボラ人間なのに、ついつい買いたくなっちゃうんです。ただし、ズボラを自...
2015.6.9
Happy birthday to ME♪ Happy birthday to ME♪毎年思う。生んでくれてありがとう、お母さん(゚▽゚*)ど~もど~も(*´ω`*)先週末、いわゆる悪魔の日に29歳を...
2015.6.5
みなさん、スポーツはお好きですか?私は観るの専門ですが、好きです!さぁ、野球の季節になりましたよ~!まさににわかファンヾ(・ω・ )外野ライトスタンド応援団に混ざって観戦。ナイターは浜風が気持ちいい。...
2015.5.29
先日、最後の検診で、お酒解禁太鼓判を勝ち取ってきました!私「…もうお酒飲んでもいいですか?」先生「うん、いいよ!…あれ?飲んでなかったの?別に良かったのに」飲んで良かったのかよ!(飲んでたけど)今週末...
2015.5.26
先日入院した話を書きましたが、今日は病院食の話をします。まずはとりあえずこの写真を見てください。そ、粗食。仕方ないんだけどさ、仕方ないんだけど…!!おかゆ400gって食べられるわけがない( ´△`)せ...
2015.5.21
Beauty World Japan 終わりました!3日間、とても多くの方にご来場いただきました。Beauty World Japanは、美容業界に従事されている方を対象に開催された見本市です。サマー...
2015.5.15
先日、ドン・●ホーテにて購入しました。じゃーーーん!マスカレードマスク!!!こんな大量に買うのも、「領収書下さい!」って言うのも恥ずかしかった…。ハロウィンの時期ならよかったんだけど。そして先程開封し...
2015.5.12
みなさま、GWはいかがでしたか?私はと言いますと、、、入院してました(=ω=。)寝違えたと思っていた首の痛みが悪化し、鎮痛剤も効かなくなってしまったのです。整形外科の土曜外来に行っても、夜間救急で大学...
2015.5.1
4/29(水)、会社の人と一緒に初めてJリーグ観戦してきました!10年ほどファンだと言い続けている大久保嘉人選手のいる川崎フロンターレ。等々力競技場にてホーム戦!VS柏レイソル!ずっとジャンプしながら...
2015.4.27
みなさん、お料理は好きですか?お恥ずかしい話ですが、私は1年前まで学校の調理実習以外で包丁を握ったことがありませんでした。アラサーで、ちょっと前まで実家の寄生虫だった私。家に帰れば母があったかいご飯を...
2015.4.21
ハイタイ♪先週末、行ってきました20年ぶりの沖縄!楽しかった、、、楽しかったよーーーー!リア充っぽいことたくさんしてきました。じゃーん!!部屋で海を見ながらオリオンビールというベタなこともやりました。...
2015.4.14
2月末、サマーズイブはTGC=東京ガールズコレクションに参加しました。サマーズイブ初の大型イベント参加ということで、社員一同お揃いのパーカーを着て当日を迎えました。会場はやはり愛され女子が大勢!お揃い...
2015.4.9
こんにちは。代表のヤギです(゚ω゚=)昨年末に始動したこのプロジェクト。欧米では当たり前のデリケートゾーンケアを、日本の女性にもデイリーケアとして浸透してほしいという思いから始まりました。そんな中、ま...
2015.4.6
はじめまして!愛され女子応援団、代表のヤギです。はじまりました「愛され女子プロジェクト」!デリケートゾーン専用ケアブランド「サマーズイブ」が企画する、カラダもココロも、見えるところも見えないところもキ...
特集
「愛され女子」のための見逃せない特集が満載!
悩みも疑問も、読めばスッキリ解決♥
デリケートゾーンの形や色・臭いのことなど、人にはなかなか言えないお悩みや疑問を専門家がすっきり解決!トラブルを未然に防ぐ正しいケア方法もご紹介♪
愛され女子にマストな習慣と認定されたデリケートゾーンケアについて、20代と30代の女子がぶっちゃけトーク。デリケートゾーンで気になってることや取り入れているケア方法など、ありのままを語ってもらいました。
うるおいは“愛され女子” の必須条件!?今回は、みんなのうるおいケアの実態を徹底調査!あなたは平均以上できている?気になる結果を今すぐチェック♪